ジャスミー株式会社/IoTプラットフォーム開発企業を独占取材
● ジャスミー株式会社とは
・・ 今回はジャスミー株式会社の代表取締役社長の佐藤さんからお話を頂きました!
・・・

代表取締役社長:
佐藤一雅
ジャスミーはIoTのプラットフォームを開発・提供しています。
あらゆるモノがネットにつながる時代。
人々の生活に密接に関わる「衣・食・住・動」が大きく変わろうとしています。
そのなかで、誰もが簡単に安全にそして安心してモノを使うことができるプラットフォームをつくり
提供することがジャスミーの使命なのです。
私たちの日常生活で生み出される大切なデータは「GAFA」(Google;グーグル、Apple;アップル、Facebook;フェイスブック、Amazon;アマゾン)に代表される限られた企業に占有されているのが現状です。
そういった環境の中で、ジャスミーのIoTプラットフォームでは、データの主権を本来の持ち主に帰属させ、
個々のデータを安全安心に利用してもらうことを目的としています。
ジャスミーではIoTに独自のブロックチェーン技術を融合させることで、
業界・業種の垣根を越えて世界中のお客様に最適なIoT プラットフォームを提供していきます。
近年では、日本初のブロックチェーンによる本格的なコンタクトセンターアプリケーションの開発と実証実験に
トランスコスモスと連携して着手しております。
トランスコスモスは、1966年の創業以来、優れた“人”と“技術力”を持ち合わせることで、
より価値の高いサービスを提供し続けてきたコンタクトセンターなどのアウトソーシングサービス会社です。
お客様のコスト最適化と売上拡大支援のため、世界31カ国・173の拠点を保持しております。
両社が持つノウハウ、技術、開発力を融合することで、新たなブロックチェーン技術の利用方法やIoTを駆使した
コンタクトセンターのプラットフォーム等を生み出していきます。
より詳しくはこちら
▼
・参照 [ジョブアピ|企業の評判と採用や社内情報を取材記事でお届けメディア]